カブ110のカスタムバリエーションへのベース

スーパーカブ110をカスタムする上で、モトブランからの提案のひとつを形にしました。

今回110からどこまで出来るかを試したく色々考え、作り上げたこの車輌。
個人的にスクランブラーをイメージして製作しました。
ただ、このカブ110はあくまでベースモデルであって、ここから発想次第ではもっと違ったイメージに出来ると思います。

制作過程(ブログコンテンツ)⇒ スーパーカブ110のカスタム

前後からのシルエットはベースの110からはかなり変わりました。

ハンドル周り。キャブ車のカブとは違い、今回一番苦労した場所。
ワンオフ製作のハンドルブラケット、そのお陰でハンドル選択の自由度が大きく広がります。

個人的にメーター周りは、シンプルなのが好きなんで、いらない物は出来るだけ無くします。
インジケータランプは、ニュートラルとインジェクションの警告灯のみ(ハイビームはヘッドライト上部にあります)にし、
メーターも速度のみ装着。ただ、シンプルゆえにタコメーターや、その他の補機類の増設は比較的やりやすいです。

バーハン化の次に悩んだ所。以前から110のテールランプを他の物に変更出来ないのか?と考え、思いついたのが、フェンダーごとの交換。
取り付けには若干考えさせられたんですが、いい感じに変更完了。
その為、リアからのシルエットは大きく変わりました。
好みの分かれる所かも知れませんが、これも今後のアレンジを考えての事です。

前後リム。ただのアルミのリムよりも見た目の事を考え選んだのが、RKエクセルのブラックアルマイト。
マフラー(モリワキ製)のイメージに合わせたのが選んだ理由です。
それとアルミリムによる軽量化は切り返しの軽さを副産物として、ハンドリングにも非常に良い影響を与えてくれます。

シートはカブ90用の物を装着。シートの折り返し部分とフレームが若干干渉しますが、見た目と座り心地の良さで選択。
やや寸足らずのお陰で車体の取り回しの為のグラブバーとして、フレーム部分が活用出来ました。

今回ベースとして選んだカブ110。最初に書いたとおり、あくまでバリエーションの一つとして製作しました。
このカスタムをベースにカブ110のカスタムの方向性が広がったと思います。
* 本車輛は、2011年にマイナーチェンジを行いました。変更後の詳細はこちら ⇒ カブ110スクランブラー